英語喋りたい

こんばんは ビューラックス代表 池ヶ谷です。
足を怪我して、サーフィンが出来なくなって早2ヶ月、その間に私は長年やろうやろうと思っていた事にチャレンジしてみました。
きっかけは、お付き合いがもう20年近くになる、貿易関係の仕事をしているHさんからの紹介でした。
頭がよく、説得力、行動力のある尊敬できるお客様で友達のお兄さんでもあります。

海外に3年間赴任して、帰ってきました。
いつも色々と刺激のある話をしてくれます。

またいつ行くかわからないので、日々英語を
忘れないように、レッスンしているそう。
全く英語が喋れない私(笑)
be動詞ってなに?て状態ですから。
完全に英語にビビってます。


こんな本読みましたが、「行動する事が大切」という事はわかったが、英語は喋れないままw
そこで教えて頂いたこれに挑戦しました。
Skypeを使って、講師のフィリピンの方と話します。
最初はもう、ホント汗だくw
全く分からないから講師の方も、
講師「shinichiroさん OK?」
私「アハーン」とか「アーン」「OK?」
とかw
なにがOKすら分からないw

でもそれをHさんに話したら
H「さすが社長、行動力あるね、色々な人に紹介したけど、実際にやったって聞いたのは君が初めて!もうそれだけで、7割は合格」

めっちゃ嬉しかったw
さすが、仕事出来る人は褒め上手!

そこで、またおススメして頂いた
結局、会話なんて中学英語に肉付けしていけば、だいたいオッケーだと。

これをやったらだんだんと講師の英語もわかってきました^_^

「水にぬれなければ 泳ぎはできない
 全身ずぶぬれになれば度胸がすわる」
 相田みつを

何事もやってみる。


チャレンジ癖ができれば、困難に対する免疫ができる。
恐れずにやってみる。で合わなかったらやめる。

私にとって、全てのお客様は人生の先生でもあるなと、最近は良く感じます。

「ビューラックス」社長日記

(株)BEAULAX ビューラックス 美容業 日々、学び 楽しみながら仕事をし、シンプルに、「美容師を通した自分」を発信しようと思います。