スマート化

こんばんは ビューラックス代表 池ヶ谷です。
ビューラックスの伝統行事の中に月一回の朝、全社員でやる月例ミーティングというものがあります。
主には、私の話 各店の情報共有、社員の繋がりを大切にしてやってきました。
しかし、来年度からやめようかなと思っています。
理由は、ママさん達は参加出来ない時がある(子供の送迎などで参加が大変)
これからもっと出店したい。
今でもサロン拡大により、営業時間の違いや店舗間が遠く、その後の営業に間に合わない、急いで帰って事故にあっても怖いなど、やる価値以上にリスクの方が増えてきたからです。

私が入社した頃は月に夜二回やっていました。
それも営業後の夜からなので、エンドレスw
誰かがスイッチはいっちゃったらもう死んでましたw。
そこで、「朝なら、営業があるから長引く事はないぞ」と、思いそれらしい事を考え、私が、より具体的に短時間でやるよう企画提案し、今の形になりました。

私が月例で話す、仕事への想いや方向性などは、このブログを見てもらえていれば大丈夫です。
しかし、見てもらえているか、わからないので、スタッフに
「SNS上でいいねをしてくだい」と言ったところ、

速攻みんな「いいね」くれますw

そんなに月例来たくなかったのっ(笑)

まぁ私もそうだったから分かります。

しかし、月例でもう一つ大事な一番大切なこと、それは「コミュニケーションの回数」が減る事です。

ビューラックスは、店や年齢の垣根もなく皆仲が良いのは、毎月全社員が顔を合わせていた効果もあったはず。
ここは変えてはならない必要な事。
だから回数ではなく、質を上げて、なにか代わりになるよう、年に数回イベントを開き補おうと思います。
時代や会社の成長により、変えるべき事は勇気を持って変えていく。

しかし、頑なに守らなければいけないものがある。それは

このスタッフ達の笑顔です。

くさっ (^_^;)

「ビューラックス」社長日記

(株)BEAULAX ビューラックス 美容業 日々、学び 楽しみながら仕事をし、シンプルに、「美容師を通した自分」を発信しようと思います。