読書の秋 運命の出会いなのか

こんばんはビューラックス代表池ヶ谷です。
最近、忙し過ぎて本が読めてませんでしたが、やはり面白い本に出会うと止められませんね。
山﨑拓巳 「スゴイ稼ぎ方」はお金のポケットの増やし方、稼げる人の発想法などが面白かった。

「信用という畑を育て、収穫出来るのがお金」

畑がなければ、どんなに優秀でも収穫できませんから。

四角大輔「人生やらなくていいリスト」は、先日SHIGETAのchicoさんが四角さんとトークイベントをしていたので、読んでみました。
死ぬまでに〇〇みたいなのと逆の発想
時間は有限だ。やらなきゃいけない事を決める事と同じくらいにやらない事を決める事も大事。
その中の一節

「人はさらけ出された姿に感動する」


これだろう。これからはこれ。

でもさらけ出すって勇気いるよね。 

本気にならないといけないよね。



だからその姿に感動するんだろう。

岩田松雄さんは missionなどの著者 で、元スターバックスCEOでもあり、このリーダーに贈る言葉シリーズが大好きだ。

挿絵のマンガもセンスがある。

ふとAmazonを見ていると

この漫画だよな…

1円!!!?   いちえん!?


ビックリしてkindle版買ってしまいましたw 

まぁ運命の出会いだろう。

知らなかったけど、インベスターってのは投資家って意味。まさか株のマンガとは…

でも面白いです。

すでに10巻まで買ってしまった…Amazonマジック恐ろしや。

人生は綺麗事ばかりではない。

実際、お金で解決する悩みは8割以上と言われている。

稼ぐ事が、最大のリスクマネージメントだ。


「普通でいいんです。」
「平凡でいいんです。」


平凡に暮らすことがどれほど準備と努力と勉強によって支えられているか。


「今」愛おしいと思えること、大切だと思っている事を、10年、20年、30年後もそれを、笑顔で見守っていられたら、その時、私の人生は素晴らしかったと胸を張って言えるだろう(^○^)


「ビューラックス」社長日記

(株)BEAULAX ビューラックス 美容業 日々、学び 楽しみながら仕事をし、シンプルに、「美容師を通した自分」を発信しようと思います。