あと3日
こんばんは ビューラックス代表 池ヶ谷です。
buddy店、リニューアルオープンまであと3日
お客様には大変ご迷惑をおかけします。
ロゴも一転
新店舗名
「BDY」ブッディー
始まりは「buddy」バディー(中間 友人 相棒)からの造語でブッディーとなりました。
初代店長のお客様からの提案だったと思います。
よく海外のお客様からはバディーバディーと言われて、なんか肉肉しさを連想してしまいましたw
だんだんと形になって来ました!
ラストスパートです。
みんなで汚れながらペンキ塗り、頑張ってます。
お店作りには必ずそのお店のスタッフと共に作ります。愛着が湧くという理由が1つ
それと、1つのお店を作るのにどれだけの人が携わるか。店舗デザイン 大工 電気屋 ペンキ屋 エアコン屋etc…保健所の手続き…
色々な業者が出たり入ったりする事や仕事を手伝うことで。
「出店を肌で感じる」
借り物ではなく、自分のサロンです。
出店やリニューアルのオープニングメンバーでやれる事は貴重な体験です。
嫌でも肌で感じ、経験値上がります。
私もbuddy店で出会えた多くのお客様を、kanca店に移動してからも担当させて頂いています。
もう20年を超えると、お客様と美容師という関わりを超えて、公私ともにお世話になっています。
「時代がどうであれ、変えてはならないことは頑なに守り、変えなくてはならないことは勇気を持って変えていく」
新生 BDYブッディーは、スタッフとお客様が共に、美容を楽しむ場所。
それは変わらない。
でも楽しみ方は、昔と変わったと思う。
そこは、今の現場のメンバーが勇気をもって変えていく。
「汚れた格好ですよ〜」と嫌がっていましたが、私はカッコいいと思いました。
新生メンバーの船出です。
頑張って BDY!
0コメント