三角関係
こんにちは シンイチロウです。
今日は役員の藤波と、再来週に迫った入社式の段取りや、お持ち帰り頂ける品などを選びに一緒に行動しました。
Grenoble (グルノーブル)
数種類を見繕ってもらいに行きました。
ですがこの男は強者。
すぐに売れ切れてしまう洒落たお店なのに物怖じせずに
「差し上げるものなので味見をしたい」とガツガツ、スタッフさん言ってました
結局試食は出来ず買った中から選んだのですが、すごいな〜っと(笑)
「普通、結構量買うので食べさせてくれますよ、だって味見したいじゃないですか」
たしかに でも私にそんな勇気は無いから多分買っちゃいます。
私と藤波は典型的なB型同士。その中でもお互い苦手なタイプ(笑)頑固な所がそっくりです。
いつもO型 尾崎が間を取り持ちます。
もう何年も仕事をしてるのですが、私は彼の事がわからないことだらけ。
なので急遽 サシ飯しました。彼の事を知るいい機会だし。
仕事の話でも 私が白というと彼は黒という事の方が多い。
そこで私達はどうするか言うと、「灰色」にしないんです。
むしろ「真っ白」に3人でします。
意見に対しての否定的な事はむしろ意見のリスク回避やもっとブラッシュアップするきっかけになります。
社長と経理は「攻撃と守り」水と油です。
誤解を招かないように言うが、「気が合わない事」と「嫌いな事」は私はイコールではありません。
あまり自分を語らない藤波ですが、今日は色々質問しました。
「なぜ仕事を辞めなかったの」「今まで一番辛かった仕事は」「これからしたい事は」などなど普段はあまりプライベートな話はしないのですがいろい聞きました。
最後に、「俺の事好きか」と質問しました。(キモいw)(結構好きって言われたい)
藤波「好きです」
私「10段階でどのくらい」
藤波「・・・7ぐらいですかね・・・」
私「尾崎の事は10段階でどのくらい好きなんだ」
藤波「8ぐらいですかね・・・」
私「・・・・」なんでだよw
藤波 顔に似合わず、以外とかまってちゃん。
しっかりしているようで、以外と世話が焼ける。
藤波は尾崎のように上手く発信出来ないタイプ(尾崎ブログ)なので私が発信してあげよう(笑)
本当はルールなんて糞食らえって一番思ってる破天荒タイプ
彼は黙って結果を出す そして自分の事は語らない coolで頼れる男です。
0コメント