今年最後の勉強会 その1

こんばんはビューラックスの池ヶ谷です。
今年も残すところあと1ヶ月、早いものですね。
今年最後の練習会、この一年皆頑張ってきました。
jrスタイリスト達はいよいよモデルレッスンに入ります。
これまでの人形と違います。

ここでもう一度考えてみましょう。

皆さん、学校を卒業しスタイリストを目指して頑張ってきました。

改めて

「どんな美容師になりたいのか?」


自分の持ってるスキルで、

サッパリ、スッキリしてもらいたい リラックスしてもらいたい。


一握りの仲の良い人に、地域の人に、市内 全国の人に、

一人で、それともチームで、組織で…


お客様とどんな付き合い方をし、歩んで行くのか。

自分の美容師としてのゴールだったり方向性を決めると、やる事が明確になりますよ。

私は、「ビューラックスに携わる全ての人を一生大切にする」というのをミッションにしてます。ゴールであり方向性です。

私と出会う方だけじゃなく、ミッションはビューラックスを通して出会う全ての方です。

これは私はの「個人でできる範囲以上」の事なので、皆さんの力を借りないとなしえません。

その結果、必要とされたり、メンバーと信頼関係を築けたりと、お金(これは間違いななく必要w)
だけじゃない物に私は価値や成長を感じます。


今はまだ、目の前一歩に精一杯で、山の全貌が見えて無いでしょう。

ただ、前より少しだけ前が見えるくらいは余裕が出てきたとおもう。

富士山なのか槍ヶ岳なのかエベレストなのか…(私は山登らないけど山例えでw)

山は人でも、数字でもいいし、達成した時の「状態」でもいい。

登りたい山を決めると、自然とそこに必要な準備やプロセスが見えてきます。

さぁどんな美容師を目指そうか^ - ^
















「ビューラックス」社長日記

(株)BEAULAX ビューラックス 美容業 日々、学び 楽しみながら仕事をし、シンプルに、「美容師を通した自分」を発信しようと思います。