月例ミーティング
こんばんはビューラックス代表池ヶ谷です。
先日は久しぶりに全社でミーティングしました。
全員マスク、ソーシャル保ちながら開催!
新入社員が入社し、初めてのミーティングでした。初見のスタッフもチラホラ。
長かったようであっという間、でもめちゃくちゃ世界が変わったこの数ヶ月。
今まで当たり前の様にしていた事が出来なくなり、私達にも新入社員にも初めてな事だらけで大変でしたね。
さて、今回開催した主な目的はビューラックス歴20年になりました、彼女の表彰をする為です。本当は入社式にするはずだったのですが遅くなりすみません。
カンカ店店長の栗田マホさん。
彼女とは、BDY店でも一緒に働いていたので、もう何年の付き合いになるのでしょうかw
波乱万丈、紆余曲折、七転八倒、口角飛沫w…20数年の時を共に過ごしてきました。
彼女のスピーチのかなで、
「青春全てを美容に費やした」
と言っていました。
昔はと言ったらキリないですが、本当にそうだなと思いました。
夜は遅くまで練習し、その後はラーメン屋で飯を食い、シャンプー台で夜を明かした事も数知れず、休日もセミナーに行っていました。
今考えると、それが私達の青春だったんだなと。
知る人ぞ知る、豚真天具っていうラーメン屋で、そこの炒飯が旨すぎでね。
大盛りが100円増しで、倍入ってるのを知ってからよくシェアして食べたなw
その頃と違い今の彼女は、家庭を持ち、2人の子供を育てる母でもある。
「昔はもっと仕事に力を傾けられたのに、たまにお客様に申し訳ないなと思う事がある」
と言うが、私は違うと思う。
「力の総量」が増えたその分、サロンワークは質が上がり、家庭にも愛を注げる余裕が出来たんじゃないかなと思う。
お客様にむかっている彼女は本当にキラキラしている。
切磋琢磨した仲間だからこそ、私も彼女に美容師として負けたくない気持ちがあるのはここだけの話 ^ - ^
とても頼りになります。いつもありがとう
20周年 おめでとうございます㊗️🎊🎉
0コメント