シャンプーオーディションを終えて

こんばんはビューラックス代表池ヶ谷です。
新入社員の皆さんがシャンプーオーディションが合格したようです。
おめでとうございます^_^
そこで今回代表で講師をしてもらった先輩、kanca店の安田さんに話を伺いました!

<シャンプーオーディションを終えて>

安田・ありがとうございました!
新入社員の皆の成長が早くてビックリしました!やる気も体力も大違いで、自分は一週間位で辞めたくなってましたから😅


講師をさせてもらって気づいた事は、一人ひとり癖があり、教え方や伝え方を変えなくちゃいけないという事です。
そして、意外と楽しかったです。最初は嫌だったけど、後輩達の成長が楽しみになり、自分のお店のスタッフが受かった時は一緒になって喜んでしまいました!

新入社員の皆さんに伝えたい事は、同期の存在の大切さです。
営業やトレーニングで大変な時も、「同期も頑張ってるんだから」と自分も奮起し、とても勇気付けられます。
オーディションに受かると、サロンで色々な仕事が出来るようになったりお客様に必要とされる事が増えたり、もっと仕事が楽しくなります!

私は後輩の相談箱^_^
大変な事、仕事や先輩のグチがあったら私に言ってね。


安田さんありがとうございました!


ビューラックスではシャンプーを一番大切にしています。
それはお客様へのファーストタッチがスタイリストではなく、アシスタントのシャンプーだからです。なんでも最初が肝心です。
とても厳しく設定していますが、今年は例年にも増し、早くの全員合格となりました。

人の気持ちを汲むのが上手な安田さんは、教えるのもとても上手です。

後輩の真面目な話を、後で聞いていた増田先輩も





なんだか嬉しいそうw

私も安田さんの成長がとても嬉しいです!
教える事で学びが深まる事を伝えなくても感じてくれていました^_^

おめでとうございます㊗️


「ビューラックス」社長日記

(株)BEAULAX ビューラックス 美容業 日々、学び 楽しみながら仕事をし、シンプルに、「美容師を通した自分」を発信しようと思います。