勉強会
こんばんはビューラックス代表 池ヶ谷です。
今年も始まったかと思えばもう1月も半ばに差し掛かろうとしています。
今年初めての学校でした。
行きの車では、今年初めてのこの機会、少し突っ込んで話をしました。
社長「波くんは頭が良いし、周りを見てバランスを取る。良いところだけど、時には周りに目もくれず、狂ったように結果にコミットする事も大事だよ。限界を超えて初めて自分の幅が広がるんじゃないかなぁ」
と、まぁ上からの物言いだったかもしれなかったけど。
社長「波くんから見て俺はどう?」
少し言葉に詰まりながらも…
藤波「人脈を広げて欲しいです」
中々、言われることも少なくなって来ます。
「自分が思う足りないと思うところと人が足りないと感じているところ」
ここには誤差があります。
その誤差の中に新しい自分がいるような気がします。
ちょいと「ムカッ」って来た言葉が、案外マトを得ていたり。
自分で蓋をしていた部分だったり。
怖がらずに聞いてみよう、真剣な質問にはみんな親身になって教えてくれるよ。
「賢者は学びたがり 愚者は教えたがる」
プレジデント社
何故、人は学ぶのか。
それは、人生を豊かにする為
これからも藤波との関係は良い意味で、お互いを刺激する関係でいたい。
0コメント