完全週休2日制に
こんばんは ビューラックス代表の池ヶ谷です
本年度よりビューラックスは月曜日 火曜日と完全週休2日制となります。
理由は2つ
1つ目
美容院の商品は技術ではなく、「美容師」です。ビューラックスのスタイリスト達も結婚し家庭を持ち、子育にも忙しくなる人が増えました。そしてこれから先、介護も始まるでしょう。
その美容師のコンディションを保つための「休養」の1日
2つ目
その商品である美容師の品質を向上するため、勉強会などをしていますが、美容師は営業後や休日をそれに費やしてきました。
これでは長続きしません。
品質の向上を長期的に測るため「教養」の1日
元パナソニックの松下幸之助氏が週休2日制を、1日を「休養」1日を「教養」と言っていました。そして1989年に都市銀行(現メガバンク)が導入。それから30年経つらしいですね。
10年以内には週休3日制になるのではないでしょうか。
寿命100年 100年ライフと言われるようになり、今の20代 、30代の半数は100歳まで行き、サポートなく85歳までは元気だそうです。
100年幸せに生きるって…大変ですね^^;
そもそも幸せ感って、年齢や年代、人それぞれ違います。
ですが、上の左側の表のように、大切な家族やパートナーと過ごすことが幸せだと思うのは、みんな一緒です。
だからひとときの幸せだけではなく、
「ずっと幸せでい続ける為」
に休日の一部を「教養」スキルアップに使って下さい。
そして、右の表にあるように「出来る」ようになる事にも幸せを感じます。
「働きやすい」環境になっただけでは半分成功。
もう半分は
「働きがいのある会社」
です。
新しい事が出来るようになるとか、出来なかった事が出来るようになると幸せを感じる。これもみんな一緒です。
「会社の幸せ」と「個人の幸せ」は違うかもしれません。
しかし、100歳まで成長し、幸せを感じ続けられるには、どちらも協力関係になくてはなりません。
変動的で不確実、複雑で曖昧なこの時代を幸せに生きぬく為に、休日に自己投資しましょう^_^
0コメント