思い入れが違う

こんばんは ビューラックス代表 池ヶ谷です。
今日はMitsuiヘアードレッシングアワード
美容師の、技術とデザインを競う大会です。
全員は写真撮れませんでしたが、年に一回のお祭りを楽しんでいました(^○^)

その後、buddy店の改装工事を手伝います。
プロの方にお願いして、色々慣れながら手伝ってます^_^
でも半端なく熱いです。 
いつもはエアコンの効いた部屋で仕事をしてるので辛いです。プロって凄いですね!
しかし、お店を自分達で作るのは楽しいです。
これが綺麗に出来た所

これがやり過ぎた所w
まぁ上からモルタル塗るからいいのですが、こんな一つ一つが思い出になります。
工業系の高校出身の中村店長も参戦!
一瞬、職人さんと間違えてしまいました^_^

こうやって皆と作っていくと、自分の塗った壁一つ、打った釘一つ一つが思い出になります。

お店も大会も同じ。トレーニングした量が、密度が

「思い入れを強くする」


その分、負ければ悔しいし、勝てば嬉しい。

物事にかけた熱量と感情は相対的。

自分の感情がバロメーターです(^○^)

自分の心を震わせ、お客様の心も震わせる美容師になろうぜ(^○^)









「ビューラックス」社長日記

(株)BEAULAX ビューラックス 美容業 日々、学び 楽しみながら仕事をし、シンプルに、「美容師を通した自分」を発信しようと思います。