サシ飯 カトちゃん

こんばんは ビューラックス代表 池ヶ谷です。
先日、buddy店 副店長の加藤さんとサシ飯に行きました。
あっという間に副店長になり、今、グングン伸びているスタイリストの一人です。
今、buddy店改装の為、kanca店にいます。
最近、彼を見て感じるのは、

面倒見がとてもいいんです!



マメに声をかけたり、細かく教えてあげていたりと、カッコいい。
それでいてあまり先輩面していない。
威張らないのだ。
上の写真、さりげなくシゲの肩を抱いたりしている。
こんなんされたら男でも

「惚れてまうやろ❣️w」


彼が連れて行ってくれたのはトンカツ屋さん
水塩 土菜 (すいえんどさい)


今回のテーマはどうすれば

「ビックになれるか」

男の一生のテーマですね。
何を持ってビックなのか、どういう状態がビックなのか、もっと具体的にする必要はあると思いますが、とりあえず口に出すことが大事ですね。

つい最近、テレビ番組で、美容師の成功と失敗 みたいなのやってたらしい。

成功美容師は


「EARTH」を全国展開する企業「アースホールディングス」スタッフは約2800人、236店舗の系列店を持つ、巨大美容室チェーン社長 國分利治 

数億円の自宅に住み、何台ものフェラーリを持っています。

その番組を見て、加藤君は凄いなぁと言っていました。
そりゃそうだw凄いw

その國分社長のエピソードで、まだ駆け出しの頃、美容師が集まる勉強会で、その先生が

「フェラーリは良いぞ」

という話をしたそう。
すると数日後、すでに購入していたそうです。

まだこんなに稼ぐ前ですよ😵

フェラーリが好きとか嫌いとかは別として、即日購入出来ますか?
「この漫画面白いよ」のレベルじゃないですよw

私は出来ません。

まず、お金の問題 ローンの返済 故障したらどうしよう そして、周りの反応…

買わなくても良い理由の方が断然多いわけでw

でも先生が良いよと言った事を

「迷わず即実行できる」

これがやはり、人と違うところだったのではないでしょうか。


まぁ人から聞いた話なので、真否はわかりませんが、そのぐらいの行動力がないと、あんなにビックカンパニーにはなれませんよね。

素敵な大人は「素直」な方が多い気がします。結果ビックになるのかもしれませんね。

「EARTH」さんと私は全然スタイルは違ああますが

「やっているトップの姿勢」

は学ぶところが沢山あります。

とても素直な加藤さんはいずれビックになる男です。

期待しています(^○^)













「ビューラックス」社長日記

(株)BEAULAX ビューラックス 美容業 日々、学び 楽しみながら仕事をし、シンプルに、「美容師を通した自分」を発信しようと思います。