店長会議
こんばんは ビューラックス代表 池ヶ谷です。
今回の店長会議はちょっと雰囲気を変えて、喫茶店です。
ヒートアップして長くなりましたが、良い議論ができました。
5店舗 女性3人 男性2人の店長達
ミーティング後に新店長のおかちゃんが、先輩店長の2人にアドバイスを受けていました。
海野店長
「雑音をきにしない 」
リーダーになると色々な声が聞こえてきます。また今まで聞こえてた声が聞こえなくなります。あら不思議。
栗田店長
「鈍感力 」
敏感に周りを気遣い過ぎたり、我慢してると病気になるので、「鈍感」ていうスキルが必要な時もありますね。
社長
「嫌われる勇気」
どれも本のタイトルにあったりw
必要な事をしっかり伝える事って言いづらいですよ、私も苦手です。
今でも、興奮して手が震えている時ありますから。
いい指導者は短期的にではなく、長期的にみて、必要な事を教えてくれます。
だから大抵の場合、今は響かない。
後から分かるものだと思ってます。
でも何故か、細胞に染み込んでいるのか、「その時」に思い出すんですよね。
「その子の人生の役に立つ事を伝えたい」
そんな指導者になりたいです。
パフェ食べててもしっかり話し合います(^^)
人間関係が一番大変です。
そして一番成長します。
楽しさを与えてくれるのも自分以外の誰かです。
頼りになる店長達です!
0コメント