サシ飯 えのもっちゃん
こんばんは ビューラックス代表 池ヶ谷です。
恵比寿講のジャンケン大会でも優勝した、今ノリに乗っている、RISU店スタイリスト 榎本さん。普段なかなかコミュニケーション取れないので、サシ飯も最長時間を更新しましたw
彼女はエネルギーも強く、薪を割ったような真っ直ぐな性格。そのサッパリとした性格にファンも多い。
そして、自己プロデュースや、ブランディングもどんどん自分でやり、新メニューなど、どんどん進んでる!
マツ毛エクステ(マツエク)は、ビューラックスで彼女しか出来ないスキルだ。
正に、ビューラックスのコンセプトである、
「自立し自律できる美容師」
である。
さぁ次のステージです。
「人を育ててみよう!」
自分では簡単に出来る事でも、人も同じとは限らない。本当に難しい事。
人を育てる事で、より自分の理解も深まる。
私もベーシックのカット講習をもう何十回とやっているから、カットの基礎は誰よりも自信がある。
また、同じ様に教えても、皆同じ様に育ちはしない。
どうすれば伝わるのかな?
理解してるかな?
人の多様性を学ぶ事で、よりお客様を理解する力も高まる。
でもこれ、めんどくさいんだよねw
だから世の中の美容師はフリーランスとか、マンツーマン接客とか最近は多い。
確かに、アシスタントの不手際で失客することも多いし、自分でやった方が早いし正確だ。
でも、自分が成長し、お客様に良いサービスを長期的に続ける為にはより多くの人の中で仕事をした方が良い。
「人は人によって刺激を受け、啓発される」
マツエクの技術を、彼女が持っている事が特別ではなく、やりたいと言ってきたのは彼女だけだったから。もちろん自費で外部の講習にも参加した。
正直、施術時間や習得にも時間がかかり、勉強の多い美容師との両立には向かないスキルだと個人的には思う。
でも、榎本さんに「やればいいんじゃない」と言ったのは、プレイヤーとしてではなく、その後「マツエクサロン」が出来たら面白いかなと勝手に思ったからです。美容師しながら、マツエクサロンも管理しゃう。
彼女なら出来そうな気がして^_^
これからも、えのもっちゃんらしく、真っ直ぐ自分の信じる道を進めば良いと思います^_^
やっているところは必ず皆んなんな見てるから!
0コメント