80周年
こんばんはビューラックス代表 池ヶ谷です。
来週は創業80周年記念式典があります。
また台風が来ているそうで。
無事に行える事を祈ります!
80年続く事に改めて自社ながら感動します。
創業した時のお弟子さんたち、長くお付き合いが続いているお取引先の方々や、私の入社する前から来店し続けてくれるお客様。
先代達は本当に人との関係性をつくるのが上手でした。
関係性を深める為には「信頼関係」がとても重要です。
そして、信頼関係は作るものではなく育てるもの。
相手の事を考える、相手を優先する、相手に愛情を持って接する、これらからしか人間関係は深まりません。
例えば、お客様から頂きモノをした時は皆さんお礼を言うと思います。
その事を知った時、すぐにお客様のところに行きお礼を言うスタッフ。
一方、カルテの整理や目の前の仕事を済ませてからお礼を言いに行くスタッフ。
どちらもお礼をいう行為はかわりません。
しかし、このちょっとした優先順位のつけ方が、信頼関係には差がでます。
もちろん目の前の仕事の重要性もありますが、すぐにお礼を言うスタッフは
「お客様の気持ちを優先」し
用事を済ませてからいくスタッフは
「自分の気持ちを優先する」
知らず知らずに行っている動作が人生における信頼関係づくりに大きな影響を及ぼすのではないでしょうか。
「価値観の差」
または
「美意識の差」
です。
先代達はこういった積み重ねが一番大切な
「人間力」
を育てることだと知っていたし、身をもって教えてくれています。
結果 自分の周りには同じような思考のレベルの人が育ち、集まります。
私も本当に仲間に恵まれています。
先代達の基礎基盤の上に成り立っている信頼関係なのを強く感じ、心から感謝しています!
これからも、全ての期待に応えていけるように人間力を育てていきます(^○^)
0コメント