写真始めました。

こんばんは ビューラックス代表 池ヶ谷です。
先日、尾崎さんからカメラを安く譲って頂きました。
何回かチャレンジしてるのですが、イマイチ面白さがわかりませんでした。
FUJIFILM X100F 

一眼レフだと、やってる感出ちゃうというか、ファインダー覗いる所見られるのが恥ずかしいw


数日、色々撮ってみた。

風景
食べ物 女子かw
人物

一番のお気に入りはこの鈴木くんw

私はずっとInstagramのテーマに悩んでいた。

テーマを決める上で考えていた事

1)好きな事


好きじゃないと、続けられないし、伝わらない。

2)得意な事


好きなだけは、自己満足なだけだし。

3)人に喜ばれる事


ブログ用の写真は簡単なものが多く、ブサイクだ!とスタッフに怒られる事もしばしばw
別にしっかりとした「喜ぶ写真」を記録したいと思っていた。

その三つが重なる所に自分のなすべき事があると思った。

一番しっくりきたのは、人物

それも、スタッフかな。

うん、これだ!

私は、サシ飯の時、スタッフに
「仕事をする上での喜びは?」
「どんな自分になりたい?」
など質問をする。
その答えは本当に様々ですが、ある傾向があることに気づきました。
それは、多くのスタッフが

「自分の成長」

をあげることです。
逆に「会社や店舗の目標が達成した時」と答える人はすごく少ないです。

「人は会社のためではなく自分のために仕事をしている」という事です。

では自分のなんの為に働いているのでしょう


「人は、幸せな人生を送るために仕事をしている」


大変なサロンワークも目標達成も、そのための手段だと思います。


だから、

「スタッフの成長」


を喜ばれる写真で記録していく事にします。

より多くの人にスタッフを知ってもらおう。


ただ…3つ重なる所は見つけられたが、まだ全てが弱い(笑)


来年からInstagram始めよう。^o^


「ビューラックス」社長日記

(株)BEAULAX ビューラックス 美容業 日々、学び 楽しみながら仕事をし、シンプルに、「美容師を通した自分」を発信しようと思います。