悩める男 言い忘れた事

こんばんは シンイチロウです。
今晩もこの男
カメラ大好き尾崎です。

彼と話していて妙に納得した話。

美容師の離職率の高さ。

■美容師離職率
1年目 50% 
3年目 80% 


と言われています。

尾 「美容師って何年目からですかね?3年で8割やめるって言われてるんですけど、それってアシスタントじゃないですか?」

尾「アシスタントってまだ美容師になる準備期間だからアシスタントなんですよね。アシスタントの離職率が高いわけで、実際美容師の離職率は高くないんですよ。」

尾「だってスタイリストになってからの離職ってあまり聞かないですよね。って事は美容師って仕事はスタイリストになると皆、素晴らしいと思ってるから辞めないんじゃないですか?」

尾「だから早く、スタイリストにして、美容師の素晴らしさを知って欲しいんです」

シ「なるほど。」

データだけみると、その数値に囚われがちだけど、こうやって角度を変えるとまた違った景色が見えてくる。

確かに、30過ぎて、他業種に行く美容師さんはあまりいない。(私の周りでは) 

バイトではイベントの設営やラーメン屋、ファミレス 釣り道具屋の前で旗振りw、居酒屋、どれも数日しか続かなかったし。
結局この仕事しか知らないから説得力無いかもしれないけど…



美容師って素晴らしいな!







「ビューラックス」社長日記

(株)BEAULAX ビューラックス 美容業 日々、学び 楽しみながら仕事をし、シンプルに、「美容師を通した自分」を発信しようと思います。